逆子治療の症例

◎逆子(骨盤位)

※イラストは模写してみました

逆子は何もしなくても自然に戻ることも多いです
逆子が気になりだす28週から32週くらいの時期は自然に戻ることも多いので、逆子が戻りにくくなるといわれている33週以降だと鍼やお灸が効果的だったと言えるかもしれません

ゆかり堂にお越しの女性は、33週以降に受診することが多いです

 

直近の10例

①初診 34W3D → 翌日 健診で戻ったことを確認

②初診 33W5D → 34W6D 健診で戻ったことを確認

③初診 32W3D → へその緒が巻き付いていたため帝王切開
(※へその緒が巻き付いていても 逆子が戻ることはあります)

④初診 34W1D → 翌日 健診で戻ったことを確認

⑤初診 28W4D → 30W5D 健診で戻ったことを確認

⑥初診 30W3D 2診 32W0D 3診 31W1D 4診 34W0D → 34W3D 健診で戻ったことを確認

⑦初診 32W5D → 33W1D 健診で戻ったことを確認

⑧初診 29W5D 2診 32W0D 3診 35W0D → 戻らず帝王切開

⑨初診 34W1D 2診 35W3D → 35W6D 健診で戻ったことを確認

⑩初診 34W6D → 35W3D 健診で戻ったことを確認

 

逆子が戻らないこともありますが、臨月でも戻ることはあります
帝王切開手術当日の朝に戻ったこともありました
あきらめずにご連絡いただければ最大限の施術をおこないます