鍼灸治療では、さまざまな症状を改善していくことができます
対応しているさまざまな症状に関しては
→『こころとからだを整える』ページへ
ゆかり堂では、妊活や妊娠中など産婦人科系の治療をおこなうことが多いですが、さまざまなお悩みを伺うことも多いです
最近のゆかり堂での治療内容をまとめてみました
※複数の症状を改善したいというケースもあるため、下記のパーセンテージは合計100%を超えています
※症状は多岐にわたるため、メインの治療目的のみでカウントしました
◎産婦人科系の治療…75.6%
(産婦人科系の治療の内訳)
・妊活・不妊治療など子宝希望 …66.1%
・つわり、逆子など妊娠中の治療…29.0%
・PMS、生理不順、更年期など …4.9%
◎首肩こり、腰痛、膝痛、指先や足のしびれなど…32.9%
◎頭痛、めまいなど…25.6%
◎疲れ、だるさ、動悸、倦怠感、むくみなど…18.3%
◎肌荒れ、たるみ、シミ、シワ、顔面神経麻痺など…12.8%
◎胃腸の不調、食欲不振、便秘、下痢、潰瘍性大腸炎など…15.9%
◎うつ、パニック障害、不眠、メンタル不調など…7.9%
◎喘息、喉の詰まり、アレルギー性鼻炎、花粉症など…10.4%
その他さまざまな症状の治療があります
メインの治療目的以外の症状も一緒に治療していくため、これら以外にもさまざまな症状にも対応しています
鍼灸治療では、さまざまな症状に対して
・何が原因で
・どのような状態になっているために
・その症状があられているのか
を分析することで治療をおこなうことができます
どのようなことでも、お困りの際はご相談いただければ幸いです
ブログ
- 2025年04月23日
- 理想体重の目指し方
- 2025年04月20日
- 体質改善の心持ち
- 2025年04月13日
- 楽をしようとする
- 2025年04月03日
- 妊婦さんの治療
- 2025年03月31日
- 羽を休められる場所
- 2025年03月24日
- 物価高
- 2025年03月10日
- 横浜市営地下鉄 タッチ決済でどれだけ乗っても1日最大740円に
- 2024年12月31日
- 1年の感謝と振り返り
- 2024年12月29日
- 妊娠中は無理をしないこと 「母健連絡カード」とセカンドオピニオン
- 2024年10月17日
- ゆかり堂での治療内容